-
March 2022実績
お客様のご要望 ハイブランドのように時間をかけて価値をつくりたい。 そして次世代まで紡いでいけるようにファンづくりを行いたい。 お客様との関わりがとても大切であるため、 「決して丁寧すぎること……
-
March 2022実績
目的 「自分らしさを発揮するパーパスを作ろう」をテーマに最近話題のパーパスブランディングについてご紹介しました。 パーパスとは「何のために、この会社があるのか」という、組織や企業の『存在意義』を意……
-
October 2020実績
目的 ビジネス電話に苦手意識のある方や、更に上手になりたいとお考えの方に楽しく学んでいただきたい。 そんな想いからセミナーを企画しました。 また、できるだけ多くの方にご参加いただけるよう昼の……
-
May 2020実績
ご要望 フリーランスや起業の準備をされている方を対象とした、講師業を紹介するセミナーを開催したい。 内容 <プログラム> ① 研修講師とセミナー講師の違い ② 人気講師となる要素 ③ ……
-
February 2020実績
ご要望 ランチタイムに言葉使いのマナーに関するセミナーを実施して欲しい。参加者は伊藤忠商事の社員でベテランの女性が多い予定。 内容 丁寧すぎて妙な敬語になってしまう、「させていただく」を多用する……
-
January 2020実績
お客様のご要望 3ヶ月前に実施した研修のフォローアップを兼ねた研修。座学だけでなくロールプレイング形式の実践的な内容が希望。 内容 10月に実施した言葉遣いの基本を学ぶ第1回研修のフォローアップ……
-
December 2019実績
お客様のご要望 アシスタントへの研修を2時間で実施したい。電話応対と来客応対の決まりが特になく、各スタッフの判断に任せている。そのため電話の第一声やお茶の出し方などが統一されていない。研修を機会に事……
-
November 2019実績
背景 所属する公認会計士のプレゼンテーション力の向上と、クライアントである企業トップとのコミュニケーション力を強化したい。 内容 全3回の研修実施をご提案しました。 第1回はプレゼンテーシ……